tera's
portfolio
架空サイトにはBasic認証をかけております。
ユーザー名:demo パスワード:site
アクセシビリティやレスポンシブを意識し、すべてのユーザーにとって利便性の高いサイトになるようコーディングしています。また、BEMやFLOCSSを用いて、保守・管理しやすいコード設計を行っています。Figma、PhotoShopからのコーディングが可能です。
対応スキル
オリジナルテーマを用いたサイト構築、既存のhtmlサイトのワードプレス化、また、既存テーマを用いたサイト構築も可能です。そのサイトを運用される方の状況に合わせて、更新のしやすさ、使いやすさを徹底的に追求し、パソコンに不慣れな方でも扱いやすいサイトを構築いたします。
対応スキル
既存のサイトのテキストや写真の変更、表示崩れの対応、部分的な改修など、小さなことでも対応いたします。遠慮なくお問い合わせください。
当サイトのお問い合わせフォーム、またはXのDMから受け付けております。
「こんなサイトが欲しいけどできる?」、予算、納期、相見積もりなど、お気軽にお問い合わせ下さい。まずはご相談だけでも大歓迎です!
お問い合わせいただいた内容を元に、お問合せ内容へのご返答やヒアリングの日程調整などをメールにてご連絡いたします。
ヒアリングはお客様のご希望や想いをお聞かせいただく、制作上一番大切なステップと考えています。詳細なヒアリングシートをもとにお話を伺い、ご要望をできるだけ正確に把握できるよう心がけています。
ヒアリング、またはメールにてご依頼内容やご要望を確認後、お見積りをご案内いたします。お見積りに合意頂けましたらご契約となります。
お預かりしたデザインデータをもとにコーディングを開始します。
※別途デザイン工程がが必要な場合は、提携しているデザイナーにデザインを依頼します。
制作進行中はご依頼様のご希望に応じて(進捗管理表の共有、メールなど)進捗状況を共有いたします。
コーディコーディング終了後は品質チェックシートを元に詳細な品質チェックを行います。品質チェック終了後、ご依頼者様に仕上がりをご確認いただきます。 不足や修正がある場合は、即日で修正に着手いたします。
コーディングデータのファイル一式を納品いたします。
※お客様のサーバーへのアップロードも対応可能です。別途ご相談ください。
tera
お問い合わせ・ご依頼はいつでもお気軽にご連絡ください。
24時間以内にこちらからご返信いたます。